葵接骨院では、多くのスポーツ選手をみます。
親がやってきたことのないスポーツをこどもがやっている場合もよくあります。
とくにフィギュアスケートはそうです。その中で感じていることがあります。
【運動音痴は遺伝しない】
…
キーワード検索で多いのが
【フィギュアスケート オフアイストレーニング】というものです。
やり方を検索するものから、必要性を検索するものまでがあります。
youtubeにて以前USフィギュアで紹介されていたものをアップしていますが、
そちらもアクセス数が勝…
フィギュアスケートバックアップセミナーの前半。
2コマ目は寺沢直樹さんが担当のリズムトレーニングでした。
寺沢さんは第1回からかかわってくださっている講師で、
風貌からは想像できないようなギャップがセミナー内からいろいろ見つけられ
終わるときには間違いなく…
Facebookでアップした写真の反響が大きかったので記事にします。
みなさんは10代の頃どんな雑誌を読んでいましたか?
私は、“mc シスター” や “セブンティーン”を好んで読んでいました。
専属モデルの女の子が近くの高校にいて、
…
選手の食事アドバイスを行っていると時々おもしろいことがおきます。
それは
ご当地ならではのメニューがあがること。
私自身、出身が名古屋ではないので、
冷やし中華にマヨネーズがのっていること
これはありえないことでした。
選手には、食べたもの、飲…
前回はアメリカにおける陸トレのガイドラインの2つを紹介しました。
1. なぜそもそも選手はオフアイス、陸トレをすべきなのか?
2. オフアイス、陸トレの構成要素はどんなものにすべきなのか?
というものでした。
ここからが実は、フ…
フィギュアスケートバックアップセミナーの前半が終わりました。
第3回からの水井博子さんのエモーショナルトレーニングと
第1回からの寺沢直樹さんのリズムトレーニング。
今年のテーマは「魅せる」をそれぞれの講師の方が選手に伝えてくださっています。
水井さんのエ…
私のブログではなんどかUSフィギュアのサイトに上がる記事をこちらでも紹介してきています。
現在は消えてしまった記事も私の手元には残っているので、そこから今日も掘り起こしてみたいと思います。
親御さんだけでなく、きっと陸トレを担当しているトレーナーさんや新たにフィギュア…