10月11月のセミナー案内

いずれのセミナーもLINE@に登録済みの方はLINEからお申し込みを。 こちらのサイトからの方は、下記お問い合わせフォームより ・希望のセミナー名と日にち ・お名前 ・参加費の希望する支払方法 をご連絡ください。携帯アドレスはこちらからの連絡ができな…

バレエを習ったら姿勢がよくなるのか

バレエを習うフィギュアスケーターはたくさんいます。 通う理由としては、「姿勢をよくしたい」というのが代表格だと思うのですが、 バレエで姿勢は本当によくなるのでしょうか?   電車などで「あーこの子バレエやってるっぽい」って子に遭遇したことはありま…

スケーターの外傷統計の変化

自分の得意を販売するという「ココナラ」というサイトがあるのをご存知ですか? 私は、自分の時間を有効に使うためによくここを使っています。 電子書籍を出す際にも、表紙をお願いしたり、書式の形式を整えてもらったり、 ちょっとしたイラストをお願いしたり・・・・みんなの「…

選手をみるバレエの先生に知っててほしいこと

先日ツイッターで面白い現象をみました。 研修医の先生が希望ではない科でやる実習での対応といったものです。 いろいろ教えてもらっても自分はこの科には興味はない。 でも、教えてくださる先生に対して「興味がないので・・・」というのもね・・・ と言った感じで、そこ…

LINE版 女子アスリートの治療室始動!

LINE@で「女子アスリートの治療室」というグループを作りました。 これは昨年私が出版した【フィギュアスケーターの治療室から】   この中に女子選手の悩みをとりあげたのですが、これが意外に好評で、 同業の先生からは、女性のからだのことを知…

スピンから禁止する理由

中部地区も邦和杯から新シーズンが始まりました。 この邦和杯も8回目。最初は邦和所属の選手の大会だったのが、 よーく考えたらこの大会の第1回から観戦しています。8回目ですから1回目から出ている子はすっかりお姉さんになってます。 そして、不思議なことにまた初級、1級…

スケーターの摂食障害対応

先日、村上大介さんが引退を発表されました。 その後の生活の様子をyoutubeにているので、知っている方もすでにいると思いますが、 彼はその動画の中で「摂食障害」に陥ったことを告白しています。 葵でも男子スケーターの食事指導をしてきましたが、 どの子も食が…

成長と柔軟性

毎週土曜日にオルガ先生の柔軟クラスを開催しています。 基本的には、フィギュアスケーターは、バレエや新体操ほどの柔軟性というのは競技的には要求されません。 クラスには、バレエや新体操、チア、バトンなどさまざまな競技の方が来ているので、 競技性からの柔軟性の違いなど…